Message
代表者挨拶

電気工事技士を求人中の会社を浜松市で経営しています

浜松で電気工事を請け負う施工会社を経営している代表取締役として、求職者の皆様へお伝えしたいことがございます。現在、電気設備の工事や防犯カメラの取り付け工事を行ってくださる正社員の求人募集をかけています。

私達は創業以来、電気設備の施工業務をはじめ様々なサービスを提供し、お客様の課題の解決へ尽力を重ねてまいりました。90年代のIT革命以降、時代の進化は大変ものすごいスピードで起こっています。この進化に伴う課題の解決へ、皆様のお力をお貸しいただけましたら嬉しい限りでございます。

代表者挨拶

お客様の課題解決のため電気施工等のサービスを提供いたします

近代、時代の変化は目まぐるしく、IT技術や機械・AIとその進化スピードに企業としても順応を余儀なくされています。まずは18世紀半ばに起こったイギリスの産業革命です。蒸気機関の発達で機械による自動化で大量生産と船や鉄道での迅速な移動が可能となりました。

続いて90年代初頭から始まったIT革命により、世界中の情報をその場で得ることができ、情報処理の自動化が進んでいます。それに伴って、パソコンでの顧客情報の管理にウィルスの脅威が迫り、物理的なセキュリティにもIoTを活用した防犯カメラで遠隔で監視・記録ができるようになりました。代表としてこのような最新のテクノロジーとセキュリティを法人様へ提供し、課題の解決への一助となれれば嬉しい限りです。そのために求職者の皆様の若いお力を、ぜひお貸しください。

IMG_9227

地域の発展のためよりよいインフラ施工を新入社員の皆様と共に

静岡県を拠点として電気設備の施工をはじめ、クラウドサービスを活用したデータのバックアップや防犯カメラの設置・省エネサービス等を、地域の法人様へ提供してまいりました。日本は先進国ながら国土が狭いことも影響して、大きな経済活動が大都市に集中し過ぎてしまい、特に首都である東京が何かの影響で麻痺してしまうだけで日本の経済は大きな打撃を受けてしまいます。

そのため、大都市へ若い人材が流動し地方の過疎化や経済の衰退が、IT革命以降より顕著になってまいりました。静岡県近隣の地方にも素晴らしい法人様はたくさんあり、多くの若い人材が地方でも活躍していけますよう、建物のインフラ施工という形で地域の法人様へ代表取締役として貢献できればと考えています。この志に共感してくださる方のご応募をお待ちしています。

浜松で正社員を求人中の電気工事会社・株式会社ライクステクノサービスを、代表取締役として経営を続けてまいりました。長年会社のために頑張ってくださる古株の社員達や取引先の法人様方、共に成長を支え合うビジネスパートナー様達のおかげで、ここまで会社の経営を続けていくことができました。皆様に感謝の意をこの場をお借りして表明すると共に、そのご恩をさらなる会社の成長を持って還元していければと考えています。おかげさまで多くの電気設備施工やネットワーク設備施工等のお仕事のご依頼を、いただくことができるようになってまいりました。

より多くの静岡近隣の法人様のご希望にお応えできますよう、新しく正社員を募集して事業を拡大していく時期になっていると判断いたしました。創業時は電気設備の施工について未経験だった私も、多くの関係者に支えられながら施工技術とマネジメントに磨きをかけ、そのノウハウを若い人材へ伝授できればと考えています。未経験の方のお気持ちも人一倍理解できますので、そういった方々も順序立ててしっかりと一人前の電気施工技士に育て上げてまいります。地域経済の未来のため、法人様の課題解決へ向けたサービス提供に、ぜひ求職者の皆様のお力をお貸しください。

Member

  • 中嶋淳平

    スキルアップのできる職場です! 成長できる環境が整っているので、是非一緒に働きましょう!
  • 澤木誠也

    経験者はもちろん、未経験の方もしっかりサポートし一人前に育てます!

概要

営業所 静岡営業所
住所 〒420-0033 静岡県静岡市葵区昭和町8-2 M ビル2F
電話番号 054-266-7187
FAX番号 054-266-7188
Company

静岡県全域の現場へ電気設備の施工にチームで向かいます

概要

会社名 株式会社ライクステクノサービス
住所 静岡県浜松市南区下江町571-2 
電話番号 053-555-2676
営業時間 9:30 〜 17:00
定休日 日曜+隔週土曜

アクセス

浜松市を拠点に電気工事を提供しながら正社員の求人募集をかけている施工会社は社員達の定着率が良く、長年に亘って会社を支え続けてくださっていることに、感謝の気持ちで一杯です。
彼らのためにもさらに働きやすく、この施工会社で働いてきたいと思っていただけますよう、工夫と改善を繰り返して経営を続けてまいります。お互いのお祝いごと等を自分のことのようにお祝いすることができる社員達の新しいメンバーに、皆様が加わってくださる日を楽しみにしています。
Recruit

募集要項

アイコン

053-555-2676
9:30 〜 17:00

アイコン エントリー